前日の夜に精神的にかなりハードな事があり、「自分、意識」等のキーワードでネット検索したりしながらいろいろ考えていました。どんなに素晴しい考えでも受け取る側がそれを受け取ることができる準備ができていないと、いわゆる馬の耳に念仏になってしまします。ちょうど私がこういう内容を受け入れる準備ができていたタイミングでもあったのだと思います。
天気が良いと気分が良くなり、雨が振ってきたら憂鬱な気持ちになり、道で犬を見て可愛いと思ったり、有名人の自伝を読んで憧れたり、道でいい車を見たら欲しくなり、自分の「心」と思っているものは実は偶然の出来事の寄せ集めでできています。
胃からは胃液が分泌され甲状腺からホルモンが分泌されるのと同じように、自分の「心」というのは脳から分泌される分泌物の1つに過ぎないということです。
多くの人は自分の「心」で人生の進むべき道を決めるのは当然と思っていますが、実はこれは風に吹かれて揺れる池の葉のようなものなのです。だから苦しくなってしまうのです。
自分の「心」をもう1つ上のレベルの視点から観察してみる、これが座禅というものらしいです。そしてその上のレベルの視点で人生の道を考える、というのが禅らしいです。
これは宗教でもなんでもありません。ただのテクニックです。
中国買い付け、中国向けEC、その他のご相談
Eメール: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
微信(wechat): den20140301
LINE(ライン): d369
傳田 英治(Denda Eiji)、珍しい名字ですが日本人です。
MY MISSION: 傳田塾
性別:男性(42)
血液型:A型
趣味:坐禅、読書、登山
出身地:日本(長野県)
出没地:日本、中国、インド
出身校:慶應義塾大学院(理工学研究科)
傳田貿易有限公司(中国現地法人)代表
ブログ: 中国向けECブログ
ブログ: 中国広州仕入れブログ
ブログ: 東莞常平で生きる日本人のブログ
傳田貿易有限公司(中国現地法人)
広東省東莞市常平鎮一街61号建王ビル6F
HP: http://www.microbe.jp/